-
実家の片付け等一通り終えてから、お袋の故郷「上天草市湯島」へ行くことになりました
地元釣具のポイントでタイラバ一式ゲットしまして
定期船に乗って移動(^^)
でも、この日はシケで・・釣りは翌朝に持ち越しとなりました(>_<)
(ほんとは午後の下げ潮が良いと叔父が言ってたんですけどね。残念)
周囲4kmの小さな離島「湯島」
コンビニも商店も無い、小学校には生徒7人、そんなのんびりとした島です
島到着後景色を眺めてボーっとするも、すぐに飽きてしまう娘(笑)
ということで、港内で釣り
冷凍海老を用意していたので、それをちぎって餌にして・・
キスやカサゴ(熊本ではガラカブと言います)が釣れました
夜は常夜灯に集まる魚をワームで狙ってみたら、
カサゴ、メバル、チビシーバス、チビアコウがボッコボコ20匹くらい釣れて楽しめました(^^)
翌朝、叔父の漁船で出航 天草真鯛狙い
潮が速い湯島沖・・娘は底がとれず悪戦苦闘してました
なんとかチビ鯛が釣れましたが、小さすぎてリリース
ポイントを変えてキビナゴを餌にカサゴ釣りで〆ました
湯島を満喫した翌日は・・
熊本ラーメンで〆
帰路の山陽道で、魚を沢山入れたクーラーボックスが棚から落ちて、
シートの上に水がこぼれてしまうトラブルもありましたが、
レザーシートだったので、雑巾で拭き掃除して解決(笑)
(しっかり固定しとけば良かったんですが、縛りが甘かったようです)
こんな調子で山陽道をひた走り何とか帰宅できました
今しか出来ない年頃娘との旅・・・ほんと良かったです(*^^)v
次は小6娘と楽しむための計画を練りたいと思います(笑)
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
今年のゴールデンウィークは営業します!
2025.04.25
-
【フリスビードッグ大会の遠征に!】「BASE CAMP Ramona」風のワンちゃんと車中泊仕様
2025.05.02
-
【用途に合わせてレイアウトが変えられる!?】お一人様仕様の特注キャンピングカー
2025.04.25
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -