-
皆さんこんにちは!ノニデルの島川です
今日はあいにくの曇り空ですが気温も高いのでバイクで出社(^^)/
そろそろバイクシーズン突入ですね~
さて、最近はスーパーロングの施工が多くなってきてまして
今施工中なのが、6型特装車2台と1型特装車(中古車)でして、
内装の違いがあるのを参考になればと思いブログします
上の特装車は入庫ほやほやで何も手を付けてない車両です
配送されてきた時はこの状態になります
よく見るとこのように内装部の塗装ムラがあるのが特徴です
これはキャンピングカーとして作る前提で設定させれいる車なので、あえて塗装されていないんですよ
(DXグレードは工場出荷時から塗装されています)
こちらの特装車は内装を別塗装した事例です
ムラがあるのを塗装で綺麗にし見栄えをよくしました(当社OP対応)
比較的お値打ちな価格でこのようにムラが無くなるようにできます
最後はフルトリム加工のご紹介です
ムラのある部分を隠す事と遮音性アップ、断熱効果アップ、見ためアップなアイテム
コスト高なのがデメリットかな💦
以上、特装車の内装塗装についてでした!
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
【ペットと一緒に車中泊!】ワンちゃん思いなオリジナルレイアウト
2025.03.22
-
他社製タウンエースをオリジナルレイアウトで大改造
2025.03.19
-
今週末は大阪キャンピングカーショーです!!
2025.03.05
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -