-
自分用のキャンパー特装車を発注してウキウキの代表島川です(笑)
ここ最近、ご契約が多い「キャンパー特装」の残念なところをご紹介しますね
じゃ~~~ん!
セカンドシートすら付いてない荷室が特徴の特装車
こちらの車両はパールホワイトで、
去年くらいまでの特装車は内装も同色だったんですけどね・・
最近のは
タイヤハウスのところとか~
側面とか~窓上のところとか~~~
よ~~く見てみると
ガッツリ塗装ムラが(笑)
窓の周りは塗れてるのに~~~
スライドドアの上もこんな感じで塗装されていないのが
スタンダードとなりました
なので、そのままは嫌だなぁって方は、
内装追加塗装で軽く仕上げるパターンか
このようにフルトリム加工で仕上げるかの2パターンで検討して下さいね!
なお、こちらのフルトリム加工は前席上の成型トリム部も追加加工したパターンとなります
フルトリム加工は、断熱性、遮音性のアップの他、見た目もグッと良くなります(^_-)-☆
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
なんとも珍しい純正レッドなハイエース
2025.04.04
-
【ペットと一緒に車中泊!】ワンちゃん思いなオリジナルレイアウト
2025.03.22
-
他社製タウンエースをオリジナルレイアウトで大改造
2025.03.19
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -