ロングDXハイルーフ 3人乗り 熟年二人旅仕様 施工例No. L-09-08
今回はノニデル初の標準ボディハイルーフの架装例をご紹介します。
中古車をベースに、お客様のご希望を取り入れたオーダー仕上げ♪
@若くはないから家内とは別々に寝たい
A料理をする機会が多いのでキッチンは大きめにしたい
Bポータブルトイレが置けるフリースペースを確保したい
Cキッチン前は広くスペースをとりたい
D8ナンバーキャンピングにしたい
Eお値打ち価格で仕上げてほしい
そんなわがままを形にしたのがこの車です。
「別々に寝たい」という希望で、2段ベッドにしました。
強度を出すために一部特種フレームキットを使い、
キャンピング登録に必要な就寝スペースを満足させ、かつ
ベッド横の(バックゲート左)フリースペースも極力広く取るための
ギリギリラインで製作しました。
ベッドマットはメンテナンスを考えてグレーレザーをチョイス。
汚れても濡れ雑巾で簡単にふき取りできるからお手軽ですよ^^
(ベッド横フリースペース)
ここにポータブルトイレを置いたり、アウトドア用の小さなテーブルを置いたり・・
使いたい時に展開できるそんな魅力がフリースペースにはあります。
ベッドの下には純正リアヒーターやサブバッテリー、インバーターが収まっています。
「ベッド下は収納の宝箱やぁ〜」彦麻呂風♪

(キッチン関係)
ベッド前方にはキッチンを装備。
給排水は各20Lとし、中段には電子レンジを取り付けました。
レンジの上には引き出しテーブルを・・
(大型シンク)
大きくて使いやすいですよ〜
(引き出しテーブル付き)
炊事の時にちょっと材料を置いたり、食器を置いたりするのに重宝しますよ^^
(サブバッテリー残量計&1500Wサイン波インバーターリモコン)
キッチンの側面に取り付け、「見やすい」「押しやすい」に重点を置きここに設置しました
ベッドマット下にはサブバッテリーがダブルで収まり、左のフタの中には・・
リアヒーターを移設しました。
右のマット下はインバーターと収納庫
リアゲートからも出し入れできるようにくり抜き加工済み。
むき出しのパネルもちょっと化粧するだけで明るくなりますよ!
中古ベースで必要なものだけつけて・・・
低予算で楽しむ^^
こんなスタイルもいいですね!
ノニデルでは、中古車をお持込になっての架装も受付しています。
お気軽にお問い合わせ下さい。