-
三重県から入庫中の4型ハイエース スーパーロング 特装 2(5)人乗り
電装配線も終わり荷室の鉄板部分にレザー生地を貼る「フルトリム加工」に着手しました。

右の壁面は生地張り込み済みで、左は未施工の状態です。

ハイエースのスーパーロング車でもDXグレードベースの車両は
荷室内が鉄板むき出しになっているのが基本です。
これですと、冬場は外気の影響でとても冷たくなりますし、
夏場は内部の鉄板まで熱が伝わってきます。

当社のフルトリム加工は、5mmスポンジとレザー生地の組み合わせで、
遮音性、断熱性の向上、見た目のグレードアップ感を体感できます。
高価な加工ですが、オススメのアイテムのひとつです。
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
【家庭用エアコン搭載】贅沢!車中泊仕様で、より快適な車中泊ライフを実現!
2025.11.04
-
10月のNONIDEL
2025.10.11
-
【有名キャンピングカーを内装チェンジ!?】大手ビルダー製作の有名モデルを大胆カスタム!夫婦と柴犬のサーフ旅仕様
2025.10.10
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年11月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -





