今乗ってるクルマを夫婦二人旅仕様へリノベーション
2018.08.24 / L-18-04
- 
					
					- 
										- 目的別カテゴリー
- 車中泊・ファミリー仕様
 
- 
										- 車種別カテゴリー
- ロングベース
 
 大阪にお住いのH様より、今乗ってるハイエースの内装を架装したいという事でご依頼頂きまして、 簡易ベッドキットが付いていた内装から、大幅イメチェンとなりました~(^^)/ 後向きで寛ぎながら20インチTVが見れるようなレイアウト 足を延ばしてゆったり~も楽々ですねー( *´艸`) 移動時の前向きシートポジション FWタイプ背座フラットの一体型1400mm幅シート 生地はシルバー系ファブリックをチョイス! リアベッドは基本ベースをショートとして荷物スペースを確保してあり、 時に就寝面積を増やしたい時用に、LOFTエンドバー(左右の黒いバー)を取り付けてあります LOFTエンドバーに載せれる専用マットを置けば、最後部までベッドスペースとなる 全長約180cmが確保できます(^^)/ また最後部マットは、LOFTエンドバーの高さ調整機能により上下できるので、 マット下に背の高いものを積みたい時に便利に使えます(^_-)-☆ 例えばクーラーボックスとか・・ この右のバーがLOFTエンドバーです また、大きな荷物の積載時はベッドマットは外してこのように重ねて収納することで積みやすくなります その他、天井にはLED暖色ダウンライト埋込してますので、 寝る前の寛ぎタイムも程よい明りで過ごすことが出来ますよー 車内でTVを楽しみたいとのご要望で、一部窓埋め加工を施し20インチ程度の液晶テレビを取付しました 専用のモニターアームを固定するために、窓埋め加工と土台を作っています アームは可動範囲が広いので、前向きだったり後ろ向きでもTVを楽しめます(*´▽`*) 電装系はベッドの下、ボックス内にサブバッテリー、走行充電、インバーター等それぞれ設置してます 電圧メーターや照明スイッチ、100vコンセントなどはセンターコンソール背面に埋込み セカンドシートからの操作ももちろん、前席からもアクセスが容易です カーテンレールは内装トリム形状にあわせ手曲げ加工して一本一本取付しています 今回は、カーテンは自作されるという事で、レールのみ施工致しました  寝ころびながらTVを見る・・・ 贅沢な時間ですね~~~ prev.next.RECOMMENDこの記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。 
- 
										
- 
					
									
				

















