純正レッドなハイエース 右側出入りのNEWレイアウト
2025.04.04 / L-25-03
-
-
- 目的別カテゴリー
- 車中泊・ファミリー仕様
-
- 車種別カテゴリー
- ロングベース
-
- ベース車両
- ハイエース 標準ボディ スーパーGL
-
- 登録ナンバー
- 8ナンバーキャンピング車
-
- 乗車定員
- 2
-
- 就寝人数
- 2
-
- 施工内容
-
遮熱(断熱)防音加工
床貼り加工
特注右カウンターベッド
特注ギャレーカウンター(レンジ収納有)
-
- その他オプション
- 【内装架装】
持込み冷蔵庫収納家具
折り畳みスライドテーブルセット
全面遮光カーテン
【電装】
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ahx2機
50A走行充電器
電圧&電流計モニター
3000Wサイン波インバーター
100Vコンセント増設
シガー+USB(Cタイプ)
フレキシブルソーラーパネル200W+専用ケーブル
40Aバッテリー外部充電器+入力ケーブル一式
AC入力自動切換リレー
天井照明LED暖色ダウンライト6ヶ所埋込+調光ユニット
ベバストFFヒーター
DCクーラー「キューブエア460ブラック」
追加ドアロックスイッチ
モニターアーム
湘南からやって来た真っ赤なハイエース
全塗装した訳ではなく、当時純正で選択できた「消防レッド」というカラー!
当然トヨタの工場で塗られるので、
内張りの中や
エンジンフードなど普段見えない所までちゃんと塗られています。
今回はそんな珍しい色のハイエースを持込みで内装架装しましたのでご紹介します♪
ご夫婦2人で車旅を楽しまれるとの事で、セカンドシートは外して
その分居住スペースを広げるレイアウト
しかも今回はご自宅の駐車場や使い方によるご希望で、通常とは逆の右側出入りにしました。
フロントシート後ろには現在お使いの冷蔵庫を収納する大型家具を設置
ウォークスルーの際、脚踏み台としても使えます。
こちらのご主人がかなり大きな方なので、ベッド長は190cmあります。
また、ベッドの土台もいつもより4cm低く、マット厚も薄めの4cmにした事でロールーフでも室内高に余裕が出来ます☆彡
電装関係はフル装備
DCクーラーの「キューブエア460」
サブバッテリーが400Ahもあるのでどうせならインバーターも大きくしたいとの事で、
NONIDEL史上最大級の3000Wインバーター!存在感がスゴいっ!!
クーラー横の空いたスペースには、IKEAで買ったおしゃれな有孔ボードを付けてみました!
お好きなトレイやフックを買って来れば、ちょっとした小物置きに早変わり
奥様におだてられていい気になった島ちゃんが大暴走したこちらのお車
詳しくはNONIDELチャンネルをご覧ください
#ハイエース #消防レッド #右側出入り #標準 #ナロー #ディーゼル #4WD #車中泊 #キャンピングカー #レイアウト #純正色 #信号カラー #2シーター #ウォークスルー #FLEXDREAM
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
-