【純正シートでも快適車中泊仕様!】ナローボディにマックスファン!?
2025.02.22 / L-25-01
-
-
- 目的別カテゴリー
- 車中泊・ファミリー仕様
-
- 車種別カテゴリー
- ロングベース
-
- ベース車両
- ハイエース 標準ボディ スーパーGL ダークプライムⅡ
-
- 登録ナンバー
- 8ナンバーキャンピング車
-
- 乗車定員
- 5
-
- 就寝人数
- 2
-
- 施工内容
-
遮熱(断熱)防音加工
天井照明LED暖色ダウンライト6ヶ所埋込+調光ユニット
床貼り加工
フラットベッド
給排水コンパクトギャレー設備
遮光カーテン6面
-
- その他オプション
- 下回り防錆塗装
ウィンドウフィルム貼り5面 断熱タイプ
フェリソニ エンジンルーム防音断熱セット
ESサイドマルチパイプラック
【電装】
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー200Ahx2機
50A走行充電器
電圧&電流計モニター
1500Wサインサ波インバーター
100Vコンセント増設
シガー+USB(Cタイプ)
フレキシブルソーラー200W+専用ケーブル
40Aバッテリー外部充電器+外部電源入力ケーブル一式
メインサブ自動切換えナビシステム
追加ドアロックスイッチ
DCクーラー「キューブエア460」
ベバストFFヒーター
マックスファン リモコンモデル+マックスシェード
【後付】オートクルーズ
リアクーラー&リアヒーターコントローラーVer2
セパレートスピーカー
ツィーターキット
リアクーラー横スピーカー埋め込み
【足回り】
オプティマリーフ タイプL
コンフォートショックアブソーバー
ガソリン 2WD ダークプライムⅡをベースに、
『とにかく車中泊を楽しみたい』というご要望の一台を紹介!
4ナンバーサイズの車にマックスファンを付けると、本来1ナンバーになるのでETC割など使えなくなってしまいますが、
今回は8ナンバーキャンピング登録なので問題なしっ!
車検も2年になります♪
セカンドシートは純正そのままで費用を抑え、その分車内で過ごす時間を快適にしたいとの事で電装フル装備!!
ルーフには200Wフレキシブルソーラーパネル
屋外に駐車しているだけでサブバッテリーの充電可能!
災害時でも電気の不安が無くなります。
最近取り付ける方が増えた車載クーラー
RVパークやキャンプ場でもアイドリングストップの所が増えてきましたので、
エンジン切っても使えるこのクーラーは夏場の車中泊にはマストアイテム!
今回はコンパクトサイズの【キューブエア460】
室外機もクールスターと比べ小さいので、
クールスターでは無理だったスタビライザーとの併用が可能になります♪
マックスファンにはオプションのシェードも追加し、
昼夜を問わず日光や紫外線を遮断し、涼しく快適に保ちます。
お休み中も光で目を覚ます事がなくなります。
ダークプライムⅡの内装色に合わせて、フリップダウンモニターやカーテンはブラックで統一。
フリップダウンモニター付でもセンターカーテンの取付け可能です♪
センターコンソール後ろのメインサブ切り替えスイッチで、
エンジンを切っていてもフリップダウンモニターで映像を楽しめます!
カーテン閉めて自分だけの秘密基地が完成です☆彡
ハイエースの温度調整はフロントシートでしか出来ませんが、
こちらのアイテムでリアシートでもクーラー&ヒーターの温度設定が可能になります。
ベッドで隠れてしまうリアスピーカーをクーラー横に移設
ほとんどの方がされる定番施工
さらにフロントスピーカーとツィーター取付けで音響にもこだわってます!
車幅いっぱいのフラットベッド
ロールーフなので少しでも室内高が取れる様に通常6cmのマット厚を1cm薄くして5cmに。
センターマットを外せば荷物置きとしても活用可能
その他詳しい内容はNONIDELチャンネルをご覧ください♪
#ハイエース #快適車中泊 #フル装備 #ナロー #標準 #12Vクーラー #スーパーGL #ダークプライムⅡ #キャンピングカー #8ナンバー #純正セカンドシート #カスタム
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
-