-
皆さんこんにちは~!
先日北海道釧路へ納車に行きまして、夜間20度以下の涼しい気候を堪能♡
夏の北海道は最高だな~って改めて感じた
代表の島ちゃんです(^^)/
最近、施工の機会がグンと増えた後付けクーラー「クールスター」
お問い合わせも多いので、取付に関してちょっとブログにしてみようと思います
クールスターは室内機と室外機が別体(一般的な家庭用エアコンと同じ)となっており、
室外機は専用ブラケットがありますが、室内機は基本的にレイアウトに合わせて棚等を新規製作する必要があります
というのも、室内用の専用ブラケットもメーカー様でご用意頂いているのですが、
当社での施工の7割が特注レイアウトでの製作の為、取り付けたい位置にあうブラケットが無いからなんですね( ̄▽ ̄;)
なので、取付位置によって施工費用も変わったりします
では取付事例をご紹介します
こちらのお客様はクーラー位置を最後方側面とし、上部空間を広く使うためにクーラーのみを設置したレイアウトです
(ハイエース スーパーロング特装)
こちらのお客様は棚板兼用で設置したレイアウト(ハイエース スーパーロング特装)
こちらは、スライドドアを開けた正面に設置したパターン(ハイエース スーパーロング特装)
こちらもスライドドアの正面に設置したレイアウトですが、車両はちょっと小さめのハイエース標準DXハイルーフ車に施工した事例です
このような感じに側面設置する施工が多いですが、バックドア側に前方向きに設置する事も可能ですので、
お客様のお好みに合わせ施工させて頂きます
なお、クーラー駆動用電源にはリチウムイオンバッテリーを推奨しております
では、また(^^)/
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
【ペットと一緒に車中泊!】ワンちゃん思いなオリジナルレイアウト
2025.03.22
-
他社製タウンエースをオリジナルレイアウトで大改造
2025.03.19
-
今週末は大阪キャンピングカーショーです!!
2025.03.05
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -