-
スーパーロングデモカー「アクティブバン」にバックドアベンチレーターを取付しました。
取り付けた理由は、車内が臭いから・・・(汗)
バイクやカートを積んでサーキットに行く間って、ガソリン臭やオイル臭が車内に充満しますよね~~
慣れてしまえばヨシなんですが、
家族同行だったり、お子様が一緒だとちょっと気が引けますよね。
そんな時は「バックドアベンチレーター」の出番です。
流れのない車内の空気を車外に排出してくれるので、ガソリン臭が抜けているのを感じることができます。
バックドアベンチレーターのオンオフスイッチは、運転席足元へ取り付け。
LED付きスイッチだから、オンオフが判りやすく、夜間走行時でも
LEDの光が気にならないから気に入ってます。
【使い方】
運転中にエアコンを外気導入にするか、窓を少しだけ開けて、ベンチレーターを
オンにすれば前から後ろへ風が流れて、においを車外へ放出してくれます。
(外気を入れると抜けが良い)
1個でもそこそこ活躍してくれるんですが、放出量を増やすなら
やっぱダブルでしょう~~(^^)v
※(エンジン停止中も使用可能)
ちなみに、車中泊時の結露対策にもこのベンチレーターは効果アリです。
ファンの音もほとんど聞こえないので、音に敏感な神経質な私でも気にならないレベル(^_-)-☆
200系ハイエースに施工可能です。
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
なんとも珍しい純正レッドなハイエース
2025.04.04
-
【ペットと一緒に車中泊!】ワンちゃん思いなオリジナルレイアウト
2025.03.22
-
他社製タウンエースをオリジナルレイアウトで大改造
2025.03.19
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -