-
以前ブログでご紹介していますが、また紹介しちゃいます。
車中泊を楽しまれているユーザー様にはDIYで自分好みに内装を作られている方も
多くいらっしゃいますよね。
こちらのお客様もご自分で作っていらっしゃって、車中泊していくうちに
電装品が欲しくなっちゃったって事でご相談頂きました。
ホームセンターで材料買って、こつこつ組み立てて・・・楽しいひと時ですね。
しかし!サブバッテリーやインバーターの知識もないし、電気だからバチッ!っとなったら怖いし、、
ということで、ご依頼いただいた事例です。
「予算はなるべくかけないで機能が正常に動けば見た目は気にしません」との
ご要望でしたので以下のような取り付けで施工となりました。
ベッド右に箱がありますが、ここにはバッテリーとインバーターを収納。
(予算を抑える為に化粧も一切していません)
サブバッテリー
インバーター
純正リアヒーターのパネル部に電装系のパーツを取付しました。
FFヒーターはスライドドア部に設置し、ご希望にあわせて暖房ダクトを分岐し、
ベッド側面の隙間から2箇所立ち上げました。
長めにする事で向きを変えれて、お風呂上りなどはドライヤー的に使用できちゃうメリットもあります。
全ての内装を化粧すれば、綺麗で掃除しやすい内装にはなるのですが、
当社ではお客様のご要望を第一に考えていますので、このような仕上げでの施工も
喜んで行います(^^)v
RECOMMEND
この記事を読んだ方は、こんな記事も読んでいます。
-
NEW POST
-
【ペットと一緒に車中泊!】ワンちゃん思いなオリジナルレイアウト
2025.03.22
-
他社製タウンエースをオリジナルレイアウトで大改造
2025.03.19
-
今週末は大阪キャンピングカーショーです!!
2025.03.05
BLOG CATEGORY
CALENDAR
2025年4月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -